楽天モバイルが、2017年3月1日~、3日間のデータ通信用による速度制限を撤廃すると発表しています。
楽天モバイル公式サイトはこちら↓
![]()
楽天モバイル
![]()
これまで、
●3.1GBプラン:3日で540MB
●5GBプラン:3日で1GB
●10GBプラン:3日で1.7GB
●コミコミプランS・M(2GB):3日で400MB
●コミコミプランL・LL(4GB):3日で800MB
を超過すると通信速度が200kbpsに制限されるようになっていました。
ですが、来月からこれが撤廃されます!
【速度制限がかかる3日間のデータ通信量】
| プラン | ~2017年2月28日 | 2017年3月1日~ |
|---|---|---|
| 3.1GBプラン | 540MB | 制限なし |
| 5GBプラン | 1GB | 制限なし |
| 10GBプラン | 1.7GB | 制限なし |
| 20GBプラン | 制限なし | 制限なし |
| 30GBプラン | 制限なし | 制限なし |
| コミコミプランS・M(2GB) | 400MB | 制限なし |
| コミコミプランL・LL(4GB) | 800MB | 制限なし |
これで、月間のデータ通信量のみを気にすればいいようになるので、多くのユーザーにとって朗報なのではないかと思います。
ただ、但し書きのような感じで「※データ通信によるトラフィックがネットワーク帯域の上限を越えるときなど、使用状況により通信制限を行う場合がございます。」との注意書きが添えられています。
“運用上、耐え切れなくなったときには、速度制限をすることがありますよ”
というような意味だと思われます。
